【その手があったか】栓抜きが無かった時に瓶ビールのフタを開ける21の方法がスマートすぎる
生活
そんなものまで使えるの!?
もし、あなたが瓶を開ける時に栓抜きを忘れたらどうしますか? 答えは簡単、他の物を代用すればいいのです。
動画で紹介されている瓶のフタを開ける方法はなんと21通り。こんなに多くの方法を見せられると、工夫次第で、どんなものを使っても開けられる気がしてきた。
1.指輪
2.鍵
3.ベルト
4.ライター
5.手錠
6.お札
7.2つの瓶
8.スプーン 9.お箸
10.CD
11.ホッチキス 12.充電器 13.ホッチキス針取り器
14.ノートパソコン
15.ヒール
16.カラビナ
17.缶
18.マチェーテ
19.ドライバー 20.ハンマー
21.コーン
実際に開けているところはコチラ
ちょっと応用利かせればこれだけ色んなもので瓶ビールのフタを開けれるんですね!
でも、中にはちょっと難しそうなものや「栓抜きよりそっち持ってねーよ!」なモノも…。
参照元:BazzFeed
この記事が気に入ったらいいね!しよう
エンタメウス
最新の記事をFacebookでお届けします
他のライターを見る

エンタメウス編集部
世界中のWEBメディアを見続ける編集部が、主に海外や日本で話題になっているエンターテイメントを通したニュースを取り上げて皆様にお届けします。世界中のエンタメ話題は、我々が牛耳る!