知ってた?プレイステーションの昔のゲームは「ゲームアーカイブス」で購入できるってことを。
特集
ゲーム大好き、ライターのしゅーへいです。ポータブルゲーム機が出たときは、ほんとうに嬉しかったです! いつでもどこでもゲームってね!
ちょっと小芝居があります。ソニーPS(プレイステーション)のゲームをやろうとして、ゲーム機にディスクを入れました。すると、ゲームディスクとして読み込まれませんでした。ディスクがもうダメになっていたのですね。そこで、『ゲームアーカイブス』という、ソニーのサービスを利用することにしました。
ゲームアーカイブスは過去に発売された、各ゲーム機の懐かしの名作ゲームソフトをお楽しみいただけるサービスです。PlayStation®Storeのゲームアーカイブスカテゴリ内からお求めいただけます。
Via:ゲームアーカイブス - 懐かしのゲームを楽しもう!
この記事では、実際にゲームアーカイブスで購入する手順を書いていきます。それでは、小芝居をどうぞ!
そうだ!ゲームアーカイブスがあるじゃないか!
『超絶ヒマ。このままでは脳が干からびてしまう。』
『まずい、何かせねば!』
人物紹介
三兄弟の次男坊、しゅーへい。家に引きこもりがちのところをライターとして拾われる。今回は、暇すぎて昔のゲームに手を出す。
『そうだ! 昔のゲームをやろう!』
そう言って取り出したのは、スクウェア(現:スクウェア・エニックス)が1998年に販売したRPG『ゼノギアス』。ハードはPS。発売当初に買ったため、外箱はすでに傷だらけ。ふたたび懐かしい記憶を呼び戻すために手を出した。
ところが…。
なんという事でしょうか。ディスクが傷だらけで読み込まれないという。三兄弟全員でこのゲームを回していたせいで、傷がついてしまったのでしょう。
『…(´・ω・`)』
ものを大切にするしゅーへいは怒りました。なぜ、こうも手荒に扱うのでしょうか。とてつもない怒り共に、やるせない気持ちが舞い降りて来ました。
『うぅぅ…、思い出のゲームがぁ…、ゼノギアスがぁ…。』
そこで、シューヘイはあることを思い出したのです。
『そうだ! ゲームアーカイブスがあるじゃないか!』
…ということで、ゲームアーカイブスで実際にゲームを購入してみます。今回購入するのは、『ゼノギアス』です。それでは、購入の流れを見て行きましょう。
ゲームアーカイブスでゲームを購入する
PlayStation®Storeを利用する前に
ゲームアーカイブスのコンテンツ購入前に設定しておくことがあります。
アカウントの作成
まずは、PlayStation®Storeで購入するにあたり、Sony Entertainment Network(SEN)アカウントが必要になってきます。アカウント作成には、以下の二点が必要。
- ネットワークに接続されたPS3®/PSP®/PS Vita/パソコンのいずれか
- Eメールアドレス(携帯電話以外のもの)
※詳しくは、「Sony Entertainment Network(SEN)アカウントの作成方法」を御覧ください。
ウォレットのチャージ
つぎに、ゲームコンテンツを購入するために、ウォレットにチャージします。
ウォレットとはPlayStation®Network(PSN)で有料コンテンツを購入するためのお財布です。
ウォレットにチャージをすることで、PlayStation®Storeで配信しているゲームやビデオなどの有料コンテンツを購入することができます。
Via:ウォレットとは? チャージ(入金)する方法は?
チャージの方法として以下の3つがあります。
- クレジットカード
- 電子マネー Edy(PS3®のみ対応)
- プレイステーション ネットワーク カード/チケット
今回は「プレイステーション ネットワーク チケット」を使います。
プレイステーション ネットワーク チケットを手に入れる
これが、「プレイステーションネットワークチケット」です。コンビニエンスストアや株式会社イーコンテクストのケータイ・スマートフォンサイト「e-id(イーアイディ)」にてご購入可能です。写真に写っている「プレイステーションネットワークチケット」はサークルKにあるカルワザステーション(端末)から購入手続きを行いました。購入するコンテンツ分のウォレットを用意しましょう。
※詳しい購入方法は「プレイステーション ネットワーク チケットの購入方法 」を御覧ください。
ウォレットにチャージする
PS3のXMB(クロスメディアバー)からPSNに、先ほど作ったアカウントでサインインします。そのあと、PSNにある「アカウント管理」から「コード番号の入力」で「プレイステーションネットワークチケット」に記載されている12桁の番号を入力します。
入力後、画面の支持に従って操作すれば完了。チャージされても、見た目の変化がないのでちょっと不安になります。
PlayStation®Storeで購入する
PlayStation®Storeで購入して見ましょう。PlayStation®Storeは、膨大な数のコンテンツが有るため、「検索」機能を利用してコンテンツを探し出しましょう。
※PlayStation®Storeがアップデートされると、「検索」の場所が変わるかもしれません。
あとは、ダウンロードが完了するのを待つだけ。その後、XMBより『ゼノギアス』をPS3にインストールする。コレでゲームができます!
ゲームが有るか確認すべし
いかがでしょうか? 久しぶりにゲームをやりたくなったので、ダウンロードしてみました! 手元にゲームがなかったり、今回みたいにディスクが利用できなかったりするときに、ゲームアーカイブスが助けてくれるかもしれません。
ちなみに、ゲームアーカイブス化されてないゲームもあるので、自分の欲しいゲームがゲームアーカイブスにあるか確認してみてください。
ゲームソフト検索 | プレイステーション® オフィシャルサイト
おわりに
ゲームアーカイブスには、これからもお世話になるつもりです。まだまだやりたくても配信されていないゲームもあるので、配信されることに期待します!
『さて! 『ゼノギアス』を楽しんでくるよ! アディオス!』
関連サイト:
ゼノギアス | ソフトウェアカタログ
ゲームアーカイブス - 懐かしのゲームを楽しもう!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
最新の記事をFacebookでお届けします
他のライターを見る

エンタメウス編集部
世界中のWEBメディアを見続ける編集部が、主に海外や日本で話題になっているエンターテイメントを通したニュースを取り上げて皆様にお届けします。世界中のエンタメ話題は、我々が牛耳る!